2013年9月26日木曜日

薬のネット販売

前回「8月も終わり〜」と書いてました。もう9月も終わりです。
ブログ約1ヶ月更新していませんでした。
松本市の特定健診、高齢者健診も9月いっぱいです。受診希望の方はお早めに。
薬のネット販売が解禁になります。
最高裁までもつれた裁判で、解禁が認められて、正式に販売が始まります(ました)。Amazonが販売に乗り出すということで、また話題になりました。第1類(リスクの高い医薬品)はまだのようですが、第2類(中程度リスク)、第3類(低リスク)は販売されます。かぜ薬や解熱鎮痛剤などが第2類に含まれるようですが、ルルやパブロンなどはドラッグストアなどで自由に買えていたので、実際にはあまり変化ないように思えます。しかしここで大事なことは、そこに薬剤師がいるかどうかです。薬剤師が話を聞き、薬の説明をして渡すか否か。
厚労省はネット販売に規制をかけたくて、実店舗の有無をネット販売の条件にしようとしています。業界(製薬、薬剤師、医師も?)の圧力があるのでしょうか。建前は副作用が起きた場合の対応が問題だから、全面解禁にしたくないとしています。説明不足や誤用による副作用は問題ですが、正しく服用しても副作用はあり得ます。どこで処方しても。
長期的にみれば、ネット販売の流れは進むでしょうし、経済的にも医療費の削減につながるかもしれません。 いいことづくしではないものの、そんなに悪いものだとは思いません。ある程度のルール(少し緩め)の下で解禁するのは、患者側の利益が大きいように思いますがどうでしょうか。