2015年10月12日月曜日

移転が近づきました。

10月になり、建物の準備も最終段階になってきています。
すっかり寒くなった先週の朝に写真を撮りましたが、急いでいたのと、光の加減できれいには撮れませんでした。
まあ何となくこんな感じです。
先月もお知らせしたように、17日(土)を休診にさせていただき、引っ越しをします。
19日(月)から診療開始となるように週末に準備をしたいと思います。
最初はご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、ご理解をお願いします。

2015年9月22日火曜日

移転と休診のお知らせ

ホームページ上には、1月の仮診療所(今のところ)への移転のお知らせがずっと載っています。ようやく新診療所の開業の見通しが立ちました。
10月19日(月)から新診療所で診療を開始する予定となりました。
それに伴い、10月17日(土)は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

9月いっぱいで松本市の特定健診、高齢者健診は終了となります。今年は今のシルバーウィークのため下旬の日数が短いので、受診希望のある方は早めに受診してください。
周りの足場がはずれました。

2015年8月11日火曜日

お盆休みのお知らせ

いつも直前になってすみませんが、休みのお知らせです。
8月13日(木)午後から16日(日)まで休診となります。
院内にはすでに掲示してあります。
盆明けには少しは涼しくなるのでしょうか。
晴天が続くおかげで、工事は進んでいるので、天気に少し感謝もしています。

2015年8月2日日曜日

上棟終わりました。

毎日暑い日が続いています。
ちょっと前、先々週に建物の上棟が終わりました。柱が立ち、屋根が乗りました。連日暑い中、工事をしていただいています。
トップページでは7月と書いたので、いまだ問い合わせをいただくのですが、現時点では10月から新診療所で診療開始の予定です。
暑い日がまだ続きますが、熱中症に注意しましょう。こまめな水分補給と栄養のある食事を摂りましょう。冷たいものの食べ過ぎは避けた方がよく、甘いものも控えめにしましょう。そして何とか夏を乗り切りましょう。
写真は先週の日曜日(7/26)に撮影



2015年7月3日金曜日

今年の健診とおわび

7月になってしまいました。
まず初めにおわびです。
ホームページに書いてある文章では、「7月には新診療所で診療」とありますが、工事が遅れています。下の写真は先月のものですが、進捗状況はあまり変わっていません(泣)。
現在の目標は10月からの診療開始となっています。ご理解のほどお願い致します。
さて、今年も7月から松本市の特定健診、高齢者健診が始まりました。上記のように仮診療所での健診となってしまいますので、手狭です。原則予約制とさせていただきます。
以上よろしくお願いいたします。

2015年5月21日木曜日

5月休診のお知らせ

5月はブログの更新ができていませんでした。
突然ではありますが、今週22日(金)の午後は休診とさせていただきます。会議に出席しなくてはいけませんので、ご了承ください。
夕方5時以降には戻ってくる予定ですので、診察希望の方はその時間に来て下さい。
よろしくお願い致します。
診療所の工事は基礎工事を行っています。まだしばらく時間がかかりそうです。

2015年4月12日日曜日

遅まきながら地鎮祭

4月になっても三寒四温というか、寒い日の方が多くなってしまいました。
おかげで桜は長持ちしているようですが、寒いのはつらいです。
そんな寒い雨のなか、地鎮祭が行われました。色々事情があって遅れていましたが、ようやく1歩前進した感じです。深志神社の宮司さんに来ていただき、無事執り行われました。地鎮祭の前には雨も止んでいましたが、風が強く寒いなか、工事の無事を皆で祈念し終わりました。